台湾2009八日目ver2

前回のブログの続き。
中紀記念堂内の蒋介石記念室。
蒋介石の写真や遺品が飾られています。



蒋介石が乗っていたキャデラック

吉田茂や佐藤栄作との写真

執務室。





大東和戦争で日本が敗戦し、日本統治時代が終わるとともに、中国本土から蒋介石がやってきて台湾を治めました。
その後台湾は、国民党政権の時代に入って行くのですが、中華民国(←国民党的な台湾の名称)国民党では、蒋介石は「神様」のような存在だったわけで、この立派な中正紀念堂も、その一つの象徴のように感じました。
私もこの建物を見て回っているうちに、一瞬この人を崇拝しそうになったくらいです(汗))アセアセ
息子の蒋経国総統を経て、李登輝総統が台湾の大規模な民主化を実施。
初の国民党以外の政権「民進党」陳水扁総統を経て、現在はまた国民党の馬英九総統。
それぞれの時代で、政治が大きく変わり、国も大きく変わっています。
近代史や政治は、今の我々の生活や思想・文化に密着しているので、知れば知るほどオモシロい。
また見る方向で見解が異なるので、判断するにはやはり様々な角度から情報収集を行わないといけないのだと改めて感じます。
昨日お会いした”なるみさん”たちからも、色々なお話しを聞くことができました。
簡単にまとめることができないので、この辺のお話しは、帰国後にまとめてレポートします!!
では本日も出勤します!!

台湾2009八日目

「ワー、プーシーフォアン、パーチャオ(私は八角が嫌いです)」は、スラスラ言えるようになった、ヒダカです))アセアセ
台湾2009八日目。
午前中は、ユナちゃんの案内で「二二八和平公園」や、「中正紀念堂」「蒋介石記念室」などを回り、台湾の近代史に触れてまいりました。

二二八和平公園は、日本統治時代に作られた台北公園を、戒厳が解かれた後に平和を願って改名し、記念碑などが建てられた公園です。
二・二八事件について
この辺一帯は、台湾総統府をはじめ官公庁が並ぶ行政区。
かつての事件を感じさせる重々しい感じはなく、太極拳をする老人やベンチで休憩するOLさんなど、ゆったりと過ごされていました。
日本の日比谷公園みたいな都心のオアシス的存在でしょうか。



二二八和平記念公園と名付けられた経緯などが綴ってある。

ちょっと前は、ゲイが集う公園で有名だったらしい(汗)
台湾(中華民国)総統府。日本の統治時代に建てられた建物をそのまま引き継ぐ。

こちらは中正紀念堂の入り口。巨大な正門。


門から記念堂に進む途中にある、国立のコンサートホールと演劇ホール(同じ建物が両脇に並んであります)

建造物の造りのすごさに圧倒され、しばし眺めておりました))


向こうにそびえ立つ中正紀念堂。

こちらもスゴい建造物です。

中に入ると、巨大な蒋介石の像が。


中正紀念堂の中に、蒋介石の記念室があります。
かなり見応えありました。
おっと出勤の時間です。
続きはまた明日!!

台湾2009六日目

今日の夕飯。

4割引きになったのり巻きをCITY SUPERで購入。
実はお昼ごはんもコレでしたタラーッ
更に昨日の昼は天ぷら。おとといの昼もお寿司(もちろんCITY SUPERの惣菜ですが)タラーッタラーッ
台湾料理全然平気〜〜〜とか言いつつ、日本食ばっか食ってんじゃねーか!!??

いや台湾料理は美味いです。
ただ、一日一回は日本食が食いたくなる、やっぱり”順応能力今ひとつ”のヒダカです))アセアセ
本日のホップステップブース(in SOGO復興店 B3)

思い出深い復興店。
B3フロアには、ある和食のお店があるのですが、「ちょうど一年前のフェアの時は、そこの350元の天ぷら定食を食いたくても、値段が高いと我慢したんだっけな〜〜」なんて思い出が走馬灯のようによみがえりました))
昨年は、制作の仕事をやめてグッズに専念していたもんで、収入が限られた中で膨大な投資が続き、とにかく貧乏でした(苦笑)
「オリジナルブランドが台湾で開けるんじゃないか!?」という期待を胸に、なけなしの金をはたいて来ていましたから、余計な遊び金なんて全然なかった))
Yさんにマッサージに誘われても、「いや、今日は特に疲れていないので帰ります」なんて、お断りしたっけなぁ〜
Iさんが2000元で占いするのを、脇で見てただけだったな〜
次の海外フェアは行きますか?というTさんのお誘いに、「金しだいです」なんてマジ返事して、引かれたっけなぁ〜〜
夕食は、フェアの残り物を安く買って帰ってホテルで食ってたなぁ〜〜〜
あまりの貧乏っぷりを気の毒がって、なるみさんがご馳走してくれたっけなぁ〜〜〜(笑)

なんて思い出が、走馬灯のように次々に頭によみがえってきました。
あーー泣けてきた(笑)
秋の法人協会の会合で、Tさんが「ホップステップは、販売への執着力がスゴい」って、大勢の前で紹介してくださったことがありましたが(笑)、マジで死活問題で必死でした。(笑))
すごい緊張感と覚悟でやってました))
それからすると、今年は制作業を再開しているのと商品開発への投資を一時ストップしているので、昨年と比べると経済的にはゆとりがあります。
あいや、ゆとりがあるというかアセアセ、ようやく人並み程度になったってことです))
その分、ホテルに戻ってからも制作の仕事が待っているという生活ですが、B3Fを歩きながら
「今は、あの天ぷら定食がそんなに無理しなくても食えるんだなーー」
と思ったら、なんか複雑な気持ちになりました。
そう、なんとも複雑な気持ちです。アセアセ
過ぎてみれば全てが美しい。
何がいいのか悪いのか、一概には言えない、それがまた人生ですな))
あ、そういえば夏の長期休暇で、また貧乏に逆戻りなんだった。。。オレ(汗)))
・・・なんのこっちゃ))
そんなこと言っている暇あったら、早く仕事したまへ<ヒダカくん。

台湾2009五日目

4連休最後の日曜日。
今日から復興店に移りました!

ここは台湾の中心部(?)かな??
まぁカナリの都会です。

連休最後ってこともあり、比較的お客さんは少なく、昨日までの天母店とは全く違う売り場の様子))
しかしこの復興店は、過去2回お世話になったところで、非常に思い入れのある「台湾のホームグラウンド」
台湾でのホップステップは、この売り場に育ててもらったと言っても過言ではない。
天母店よりお客さんが少なかろうが、文句を言えた義理ではございません))謝謝!
現地での販売は、バイトの女の子や店舗のスタッフさんとのコミュニケーションづくりから始まります。
人と人。一方的に「アレしろコレしろ」じゃなく、お互いを尊重できる関係をつくり、「いい結果を出しましょう!!」とモチベーションをあげていくある種のチームづくりがとても大事だと感じます。
今回のバイトの子はみんな日本語が上手。
しかもオモシロい女の子ばかりで、妙に話しが合う。
すぐに仲良しになり、彼女たちに中国語のレッスンをしてもらいました))
平日は比較的時間にゆとりがあるようなので、この4日間は合間を見て、中国語を教えてもらうことにしました))
更に今日は台湾の友人ユナちゃんが手伝いに来てくれました。感謝!!
閉店後、ユナちゃんの彼氏と三人で、台湾の伝統的な料理「魯肉飯(うろうはん)」を食べに行きました。
こちらが。細切りの豚肉を甘辛く煮込んだ(?)感じ。

しかし、私の苦手な「八角」が入っていました(汗)
八角の入っていない「鶏肉飯(ジーローハン)」の方が私には合っていたようです))タラーッ

しかもオイラ、豚の脂が苦手なんだった(汗))
まぁ何事も経験経験))
台湾の名物料理です!!
デザートに、台湾スイーツで有名な「九ふん」の「豆花」をいただきました。
豆乳のプリンみたいなものに、黒蜜がかかっています。
オプションで、タピオカと芋のお餅のようなものをトッピングしました。これは美味い♪

こちらはプリンタイプ。杏仁豆腐+カスタードプリン+チョコプリン。こっちの方が洋風で食べなれた感じのお味です。

台湾ではアチコチで売っている、メジャーなスイーツの豆花です。
ユナちゃんと彼氏にすっかりご馳走になりました))
ユナちゃんには水曜・木曜もプチ観光につきあってもらいます))
感謝感謝です!!ありがとう。

台湾2009四日目

本日連休3日目。
昨日ほど人が多くないものの、HOPSTEPブースはすごい盛況でした。
似顔絵も調子がでてきて大好評))この日は休み無しで描かせていただきました。感謝感謝!拍手
今回台湾に来られている業者さんをご紹介しまっす!
◆京谷酒造さんと、井上酒造さん。

京谷さんから「今回はギター持ってこないんですかー?」と突っ込まれ。。。タラーッ
焼酎の試飲販売をしつつ、ほかの業者さんの販促のお手伝いもされていました。
◆味のくらやさん

くらやさんも常連さんで、人気のお店です。今回はホップステップのお隣でした。
試食させていただき、和菓子で癒されたヒダカでございます。
◆キムラ漬物さん


こちらも常連さん。
美味しいお漬物の試食販売をされています。
ご自身の商品の販促はもちろんですが、それ以外にも人参ジュース作ったり、おにぎりつくったり、来られていない業者さんの商品の販売も頑張っていらっしゃいました。
フェア全体の盛り上げと継続に尽力される方のお一人です。ありがたいです。
今回は初めての台湾販売の奥野にもご配慮いただいたそうで、ホップステップ一同感謝いたします!!
◆末山商会さん(うどん)

こちらも海外での販売のキャリアが長く。台湾フェアでは人気のうどんです。
前田さんが中国語が上手いのにビックリ!!販売のために勉強されたそうです。さすが!!
◆武田製菓さん
※すみません、別の館にいらしたので、写真を撮っておりません))
香港・台湾と、早くから海外での販売を始められています。
この方々がつけてくださった道を辿って、我々も販売させていただいております。ありがたいことです。
社長曰く「色んなところを行って色んなものを見てみないとね。自分への投資よ〜〜」
ほか、商品はまだまだ沢山来ています。
農業法人協会の福富さんの人参ジュースもありました。

ここの人参ジュース。すごく美味しいですよ。(無添加なのに甘くて美味しい!)
足を運ばれた業者さんは昨年と比べるとカナリ少ない。
しかし皆さん、一丸となって、来られていない業者さんの商品を含め、フェア全体の売り上げ向上に貢献されていました。
「不景気不景気とか言っててもしょうがないしね」
リスクの高い時期に敢えて来られるだけあって、皆さんとても前向きです。
一回のフェアだけを見ると国内以上に採算をあげていくのは難しい面も沢山ありますが、平行して、今後の取引の商談をされたり・営業されたり、市場調査されたり、将来的な販路拡大や販売の定着化を目指して、色々努力されています。
実際に来てみると、色んなご縁に出会います。
今回4回目のホップステップブースには、毎回来てくださる常連さんが結構います。
販売を手伝ってくれる仲間も増えました。ホントありがたいです。
前回のフェアが今回に。
今回のフェアがまた次のフェアにつながる。
我々が参加する影には、先人の力がある。
そして我々もまた、次に挑戦される人へ道をつないでいかないといけないのだなぁなんて思いながら書いた、本日のブログでございました。