五ヶ瀬へ

五ヶ瀬と諸塚の境にある原木椎茸の農家さんへ。
「ハウスよりも自然の中で育ったものがやっぱり一番味がいい」と、山から木を切り出して、手間をかけて森の中で育てられてます。

原木が並ぶ姿は壮観でした。風評や景気のせいで、椎茸業界も厳しいみたいですが、この農家さんは品質と味の良さに定評があり、どんこ椎茸のニーズが多いそうです。(´□`;)
今回百姓隊に仲間入りされ、来年から百姓隊にもこの椎茸が登場します!

わざわざ朝作ってくれた、出来たてほやほやの手作り栗羊羹をいただきました。
山の暮らしは、食材がとても贅沢です(*´ω`*)
1522141_741297039232306_1200846719_n 1470151_741297069232303_1787775394_n 1491610_741297099232300_1137849928_n
529552_741297159232294_865594207_n999798_741297179232292_701312483_n

銀鏡神楽へ

1525157_741285409233469_1627830524_n 1476555_741285432566800_610195160_n 1525146_741285472566796_1618619262_n

 

行ってる場合か!ってお叱りを受けそうですが(´□`;) 、土曜日は、ずーっと楽しみにしていた銀鏡神社の銀鏡神楽へ。

「客に見せるためのものじゃなく、あくまでも神様へ奉納するためのもの」と、奇を衒うことをせず、昔ながらをそのまま引き継いだ仕来りで淡々と舞われる銀鏡神楽。舞い手も地元の人のみ、他所の人は舞えません。女人禁制も。全て受け継ぐことを頑なに守り抜いているそうです(*´ω`*)

霜が降りる奥深い山の中で、とてもステキでした(*´ω`*)

宮古島へ

IMG_8700

6月に引き続き、また宮古島へ行ってきました(*´∀`*)

今回は、宮古島を感じる旅。

色んな仕事が混在する中で、制作への集中力が欠けてしまったり、行き詰まっていたりもしたもので、自然に触れ、スケッチしたり、泳いだり、泡盛飲んだり、島野菜や宮古そばをいただいたり、、、ただただ赴くままに、過ごしてまいりました(≧∀≦)

また、遠隔の宮古島において、仕事のコミュニケーションをどうとっていくか。。。
宮古島に限らず、制作の仕事のエリアを広げつつある中、
「アウトプットする前の段階として、吸収し咀嚼するインプットの過程をどうとっていくか」
私の中での大きな課題でした。

でも結局は、何度も通って、観て、音を聴いて、風を感じて、人を感じて、オトーリを酌み交わし、想いを語って、語って、語って。。
情報や通信に頼りすぎず、「リアルを感じること」を繰り返すしかないなーーーと思いました(笑)

玉元さんの宮古島への想いや挑戦する心も、今まで何度となく電話やメールで情報交換してきたけれど、ココロが動くまでに及ばなかったのですが、今回は、私の心にジーンと「感じ取る」ことができました。
金城さんの素直で優しい人柄にもふれあえて、ホントよかった。

宮古島の下地さんの曲は、宮古島で聴くのが一番合うということも分かりました(笑)

そこに何かがあることが分かっていながらも、感じ取ることができなかったものを、たくさん感じ取ることができました。

ホント、行って良かった。

宮古島は今回でまだ2回目。まだまだ何回も行かんとイカンです(笑)

宮古島の皆さま、ご縁をいただけた皆さま、本当にありがとうございました★

たっぷり充電できたので、しばらく制作に没頭したいと思います。
色々お待たせしていてゴメンナサイ。ガンバリマースー★ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

IMG_8786IMG_8771IMG_8753IMG_8844IMG_8842IMG_8700IMG_8928IMG_8789IMG_8697IMG_8698IMG_8934IMG_8837IMG_8838IMG_8839IMG_8883IMG_8887IMG_8875IMG_8921IMG_8834IMG_8892IMG_8895IMG_8713IMG_8868IMG_8927IMG_8923IMG_8914IMG_8904IMG_8910IMG_8902IMG_8909IMG_8827IMG_8857IMG_8824IMG_8809IMG_8800IMG_8799IMG_8798IMG_8944IMG_8937IMG_8940

オトーリとは(*´∀`*)

もりもっ茶割りスタートします★

IMG_8287 IMG_8288 IMG_8289

真心ダイニングやまぢさんで、焼酎のもりもっ茶割りがスタートします(*´∀`*)
やまぢさんには、すごく沢山の焼酎の銘柄が揃っていますので、お好きな焼酎でぜひ★
+200円で、もりもっ茶のデカンタが付いてきまーす(*´∀`*)

ポスターのモデルは、真心ダイニングやまぢ女将の黒木 素弓さんともりもっ茶 (≧∀≦) ポスター内の詩(うた)は、もりもっ茶・森本健太郎氏作です(*´∀`*)

真心ダイニングやまぢさんはコチラです。
https://www.facebook.com/magokorodining

宮崎市橘通西3丁目8-5(日曜日休)
TEL 0985-23-3213

大きな地図で見る

下地暁(SATORU SHIMOJI)宮崎ライブ〜宮古島の魂を 唄に乗せて〜

shimoji_live_fryer-04

心に響き染み渡る下地さんの音楽を、ぜひ宮崎の皆さんにもお届けしたいという有志の思いから、この度、宮古島から下地暁さんをお招きし、ラディッシュセブンさんにてライブを開催することになりました!

下地さんの歌をまだ聴いたことがない人にこそ、ぜひ聴いていただきたいライブです。

宮古島の魂の旋律と感動を味わいに、ぜひぜひお越しください〜(*´∀`*)

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:7/28(日)18:00開場、19:30開演(〜21時頃まで)

場所:カリーノ宮崎B1F ラディッシュセブン まんまーる

前売りチケット:¥3,000 (1フード1ドリンク付き)

※前売りチケットとなっております。
カリーノB1F LADISH SEVENにてご購入できます。
もしくは、ヒダカアヤにご連絡いただけましたら、お届けにうかがいます★

主催・お問い合わせ先:
下地暁宮崎ライブ実行委員会(担当:日高)
TEL 0985-61-1575
E-mail:aya@ayaweb.jp

ーーーーーーーーーーーーーー
下地暁さんご紹介

沖縄県宮古島市出身。
1992年、ふるさとの方言が失われてゆく現状に強い危機感を感じ、音楽を通して次世代へ繋げようと、15年過ごした東京から宮古島へと活動拠点を移し、アルバム「オトーリ」をリリース。以降70枚以上の作品を送り出し、今年21年となる。

サテライトスタジオと同時にレーベルを立ち上げ音楽活動を軸に、地元ミュージシャンのプロデュースや離島では初めてとなるラジオ番組を企画・制作・パーソナリティーを努める。
2002年から宮古島の伝統芸能保存継承を目的に「クイチャーフェスティバル」を立ち上げ、実行委員長として企画運営に携わる他、宮古島市より宮古島大使に任命され精力的な活動を続けている。

下地暁オフィシャルサイト
http://www.shimojisatoru.jp/

Facebook
https://www.facebook.com/satoru.shimoji.1
ーーーーーーーーーーーーーー

池間の主
http://youtu.be/anFEXd7RkgA

愛(かな)しゃ
http://www.youtube.com/watch?v=SYFh-JR3TW0

祈り(NEERI~PRAY~)
http://youtu.be/hvobFiAeSMM

風のあやぐ
http://youtu.be/Q4tqQK5Zc7A

ーーーーーーーーーーーーーー
なお、7/27〜7/31は、カリーノ宮崎1F・B1Fフロアにて「沖縄WEEK」を開催いたします!

ライブ開演は19:30ですが、18時から開場しておりますので、ライブの前に、ぜひまんまーるの沖縄料理をお愉しみください〜(*´∀`*)